年越し蕎麦の賞味期限が31日な件

全く気持ちが年末じゃないんですけど、本当にもう1日で2019年終わるの?って感じですね。

 

そういえば2013年〜2019年って言わゆる

「数字の羅列が全く被らない期間」だったんですよね、よくありそうって思いますけどそれ以前は1987年ですので、2013年は26年ぶりの事だったんですよね。次は2031年ってことになりますね。

 

さて29日は福岡PEACEというライブハウスに行ってきました。

f:id:RyuSiO:20191231004352j:image

nape’sというバンドを見てきました。

このバンドは全員大学生の4人組で、ゆったりしたリズムが心地良いバンドです。

先日メジャーデビューしたyonawoが東京のライブに対バンとして呼んだというバンドです。

 

そのライブに出ていた未遂というバンドの方がMCで「人の価値観は違うし変わっていく、俺らのCDも今は500円だけど来年は300円かもしれないし、3000円になるかも知れないし」

と言ってました。

 

確かにそうだなぁとは思うんです。

ここからは僕の価値観に対する自論なんですけど、もちろん価値観の合致が1番いいと思います。確実に。

でもその人の価値観への「理解」も大事かなと思います。

んー上手くは言えないんですけど例えば

「あの人が言ってることは自分の価値観とは違うから嫌いだ!」

というのももちろんわかるんですが

「あなたはそう思うのか!自分はこう思うんだけどどう?」という方がなんだかいいと思いません?

 

理解したからといって自分の価値観を変えることはしなくてもいいも思うんですよ、それは難しいですから。

でも人の価値観を受け入れて理解しようとすることは誰にだって難しくはないのかなと思ったりするんです。

理解してどう思うかはそれこそ人それぞれですし、知らなかった価値観を知ってそういう風にしようと変わっていくこともできます。逆も然りです。

 

価値観の押し付け云々言いますけど、そうすれば押し付けることにはならないし、もし今後そういうことが起きても「この人はこういう人」っていう理解があればそこまで負の感情を抱くことはないのかなと思います。

だからと言ってあまり自分の価値観をひけらかすのも良いとは言えないですけど。

 

まぁまず理解しようと思える関係性じゃないだとか自分の伝え方だったり、そんなこと友達に言えないってこともあると思いますけど、あくまで僕の自論でありこれも一種の価値観ですので、

 

こういう人もいるんだなと隅っこで思って貰えればいいかなと思います。

 

社会人の時たくさんの人と接することが毎日だったので、ほんとになんでそんな考えになるの?って人がたくさんいて、その度に上司に

「世の中にはそういう人もおるんよ」って言われてたなーって懐かしくなりました笑

 

あれ、これ論点合ってるのか??笑

 

年末にこんな面白くないこと書いてすみません笑

 

明日2019年最後の更新をしたいと思いますので見ていただければ嬉しいです。

 

では。